合宿免許について
今治地域以外の方専用
合宿免許についてのフリーダイアル

人気の合宿免許最短での卒業を目指します
合宿免許とは
当所が所有する専用の宿泊施設へ滞在いただき、決められた時間帯に教習を受けて短期の卒業を目指します。
愛媛県今治市や旧北条市に、住所、実家、住民票の有る方は合宿免許のお取り扱いができません。
合宿料金
- 合宿料金は、諸般の事情により変更する場合があります。令和7年10月1日改定
- シーズン期間等の最終日が日曜日で、教習所が休みの場合は翌日の月曜日まで。
- 最短日数は、2段階の乗車を1日3時間として計算しています。(時期によっては1日2時間の日数)
- 料金には、宿泊・食事代・検定料等・教科書・写真代を含みます。
※日曜日は食事がございませんので、各自(自費)で食事を済ませてください。 - オフシーズンに関しては昼食・夕食をご希望の場合、1,000円×滞在日数となります。
- ストレートで卒業すると、追加料金はいりません。
- ストレートで卒業できなくても、検定2回分・学科試験2回分は無料!
- 補習については、普通車5時間・自動二輪3時間・その他の車種2時間が、無料サービスです。
- 規定の教習時限を超えた場合や、検定等に不合格になると、追加料金が発生します。
(3回目以降の修了検定・卒業検定料が5,500円と、3回目以降の仮免学科試験料が1,800円必要) - ストレートの最短日数で卒業できなかった場合も、総計滞在日数が1ヶ月以内なら追加料金なし!
- お支払いには、現金・銀行振込・クレジット契約・PayPay・クレジット(VISA)がございます。
- 銀行振込をご利用の場合、振込手数料はお客様負担となりますので、あらかじめご了承ください。
- クレジット契約をご利用の場合は、当所指定の提携信販会社のいずれかの審査が承認されてからの入所となります。
※審査には時間がかかる場合もございますので、入所予定日の1週間前までにご連絡ください。
※当所にて、クレジットの申込み用紙へご記入いただける方は、入所予定日の1週間前までを目安にお手続きにお越しください。
(オフシーズン) 3月13日~7月24日 9月11日~12月15日 | ||
---|---|---|
車種 | 最短 | 教習料金(税込) |
普通免許(MT) | 18日~ | ¥257,000(食事なし) |
普通免許(AT) | 16日~ | ¥246,000(食事なし) |
※オフシーズンのみ(食事なし)に関しては、昼食・夕食をご希望の場合、1食500円で注文可能です。 |
(準オフシーズン) 7月25日~9月10日 12月16日~1月31日 | ||
---|---|---|
車種 | 最短 | 教習料金(税込) |
普通免許(MT) | 18日~ | ¥284,800(昼・夕食付)/¥274,800(食事なし) |
普通免許(AT) | 16日~ | ¥273,300(昼・夕食付)/¥264,500(食事なし) |
(準シーズン) 2月1日~2月27日 3月6日~3月12日 | ||
---|---|---|
車種 | 最短 | 教習料金(税込) |
普通免許(MT) | 18日~ | ¥312,300(昼・夕食付)/¥302,300(食事なし) |
普通免許(AT) | 16日~ | ¥300,800(昼・夕食付)/¥292,000(食事なし) |
(シーズン) 2月28日~3月5日 | ||
---|---|---|
車種 | 最短 | 教習料金(税込) |
普通免許(MT) | 18日~ | ¥342,300(昼・夕食付)/¥332,300(食事なし) |
普通免許(AT) | 16日~ | ¥330,800(昼・夕食付)/¥320,800(食事なし) |
その他の車種についてはお問い合わせください。
お知らせ・注意事項
- 予約は、お早めに!定員が一杯になり次第締め切ります。
- 1ヵ月前の予約と入金(早期予約)で、3,000円のQuoカードをプレゼント。
- グループで、2名様以上で申込された方は、2,500円割引
※早期予約とグループのサービスは併用できます。 - 各シーズン最終日が、日曜日で教習所が休みの場合は、翌日の月曜日までとします。
- 合宿は、基本全泊となります。(特別な場合は要相談。)
- 送迎バス等で、通学不可能な方のみとなります。
- シーズンは25歳までの学生のみとなります。